【終了しました】Gobeshona Global Conference

 S-18として初の国際発信!「Gobeshona Conference」についてのご案内です。
バングラデシュで毎年開催している気候変動適応の国際会議「Gobeshona Conference」において、
この度、S-18と茨城大学地球・地域環境共創機構(以下、GLEC)共催で、日本の取り組みを紹介する
セッションを開催することになりました。

S-18ならびにGLECからは5名の研究者が登壇します。この会議は、今回からGlobal Conferenceと
銘打ち、成果が直後にオランダで開催されるClimate Adptation Summit 2021にも報告されること
になっております。ご興味のある方は是非ともご参加ください。

◆日  程

2021年1月18日(月)~1月24日(日)までの7日間!
世界を3つのタイムゾーンに分けて、ぐるぐる回りながら24時間連続でsessionやkeynote presentationがあります。
気候変動や防災などにおける、世界の著名な研究者が何人も登場します。

◆S-18&茨城大学地球・地域環境共創機構(GLEC)セッション開催時間

2021年1月22日(金)バングラディッシュ時間/13:00~14:30(日本時間/16:00~17:30)

◆登壇者の紹介

① セッションの紹介:気候変動適応法を含む日本における適応の取り組みと課題(S-18プロジェクトリーダー 三村信男)
② 地域での取り組み・科学的情報の提供(国立環境研気候変動適応センター 真砂佳史主任研究員)
③ 水害に対する適応策の比較(東北大学 風間聡教授)
④ 台風19号の被害に対する避難と復旧の教訓(茨城大学GLEC 伊藤哲司副機構長)
⑤ 農業における各レベルの気候変動への適応策(農研機構農業環境変動研究センター 西森基貴ユニット長)

◆報告

無事に終了致しました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
セッションの報告書を掲載しましたので、よろしければご覧ください。