第13回 S-18セミナー:洪水氾濫への適応に向けた流域・地区スケールでの取り組み-流域治水の課題と今後の展望、シナジー効果への期待-
S-18研究プロジェクトでは、一般の皆様も交えて広く気候変動問題を考えることを目的にシリーズでS-18セミナーを開催しております。第13回目となる今回は、本プロジェクト、サブテーマ3(3)のメンバーの富山県立大学の呉 修一氏をお招きし、これからの流域治水の取り組みについて、解説していただきます。どなたでもご参加頂けますので、ご興味のある方は是非ともご参加ください。以下のフォームよりお申込みいただくとミーティング情報をご案内いたします。
◆ 開催日時
2024年11月15日 (金) 10:30-11:50 (最大延長12:00まで)
◆ タイトル
「洪水氾濫への適応に向けた流域・地区スケールでの取り組み-流域治水の課題と今後の展望、シナジー効果への期待-」
◆ 講 師
呉 修一 氏 (富山県立大学)
◆ 概 要
気候変動に伴う豪雨の増加により、河川洪水氾濫や都市内水氾濫の被害が頻発しています。洪水氾濫ではd4PDFデータセットなどを用いた洪水への影響評価が日本全域で実施されており、田んぼダムなどの様々な適応策が流域スケールで、また内水氾濫では地区スケールで検討されています。このように多くの地域で流域治水が推進され、その課題や今後の期待が明らかとなりつつあります。
本セミナーでは、これら流域治水の取り組みについて、富山県での解析事例を中心に述べるとともに、生態系やDX、都市計画とのシナジー効果など、今後の展望についてご紹介します。
◆ 参加申し込み
https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZ0pcu-hrj8uE9fjfzz853OjD3IP3Ttjxh85
◆ お問 い合 せ先
S-18プロジェクト事務局(茨城大学水戸駅南サテライト内)
電話番号:029-297-3152 / E-mail:info[at]s-18ccap.jp ※[at]を@に置き換えてください。